日経新聞電子版(2025年6月29日、6月30日掲載分)、日経MJ(2025年6月30日)より物流関連の記事をキーワード検索いたしましたので、ご紹介いたします。
また、LNEWS(2025年6月27日、6月30日17:40現在)掲載分を、物流ニュースLNEWSの項目にてご紹介いたします。
※有料記事が含まれております。ご興味がございます場合、個別にご対応(ご購読)くださいませ。
物流・ロジスティクス(日経新聞電子版・日経MJ)
1.京町家から「世界の紀ノ国屋」 - 日本経済新聞(MJ)
2.ロジネット、アジア向けに力 - 日本経済新聞(MJ)
3.上海株大引け 3日ぶり反発、政策期待で 月間は2.9%上昇 - 日本経済新聞
4.7月の食品値上げ、カレールーなど2105品目 前年比5倍超 - 日本経済新聞
5.モノタロウの田村咲耶社長「海外の収益化に時間」 配送網を整備 - 日本経済新聞
6.不二家社長・河村宣行氏:菓子から見た景気 物価高で「量」重視、ケーキ需要は二極化 - 日本経済新聞
7.熱中症から社員守れ パナソニック「体感3度下げる」空調ノズル増産 - 日本経済新聞
8.ロシア・北朝鮮直通列車、戦時でフル稼働 日本の脅威に - 日本経済新聞
9.司馬遼太郎らが愛した琵琶湖、新ビジネスや移住・観光を呼び込む価値 - 日本経済新聞
10.ミニストップに「スーパーの顔」、新業態の日販4割増で本拠地へ - 日本経済新聞
サプライチェーン(日経新聞電子版・日経MJ)
1.国産電池、消えた政府目標 日産断念で供給力確保に暗雲 - 日本経済新聞
2.トランプ関税で動く企業 マツダ、米国で値上げを検討【随時更新】 - 日本経済新聞
3.トランプ政権にどう向き合う 社長100人アンケート - 日本経済新聞
4.【秋田】森林クレジット、販売拡大なるか 秋田銀行と北都銀行が支援開始 - 日本経済新聞
5.タイのペートンタン首相、カンボジア国境紛争で窮地 「最前線」の遺跡に愛国者殺到 - 日本経済新聞
6.逆風下こそ成長の好機 日本が世界けん引を - 日本経済新聞
7.台湾、関税巡り米と2回目の対面協議 「建設的に進展」 - 日本経済新聞
8.H2A最終号機打ち上げ成功 三菱重工の責任者「夢見ているよう」 - 日本経済新聞
9.ローソンストア100、あえて店舗網半減 反転攻勢へ「選択と集中」 - 日本経済新聞
※日経MJに、こちらのキーワードに関連する記事の掲載はございませんでした※
物流ニュース LNEWS
2025年6月27日(金)2025年6月27日 ─物流ニュースの LNEWS
2025年6月30日(月)17:40現在 2025年6月30日 ─物流ニュースの LNEWS
寄付企業関連(ヤマトホールディングス、SBS、鈴与、日本政策投資銀行、NXホールディングス)
1.JPIC/CLOカンファレンス2025「CLO×LPDで企業成長を加速せよ」 ─ 物流ニュースのLNEWS
2.鈴与/スズヨインドネシアが「ハラール製品保証制度」認証取得 ─ 物流ニュースのLNEWS
3.鈴与/モーダルシフト推進で11年連続エコシップマーク認定 ─ 物流ニュースのLNEWS
4.SBSHD/株式譲渡契約を締結、ブリヂストン物流がSBSグループの一員に ─ 物流ニュースのLNEWS
5.日本通運/京都市伏見区に7万m2の新倉庫開発へ、竣工は2027年5月15日 ─ 物流ニュースのLNEWS
6.SBSHD、ブリヂストン物流を子会社化 80億円で - 日本経済新聞